便利特訓パス †
特訓ダンジョン報酬アイテム一覧 †
ダンジョン名 | 報酬1 | 報酬2 | 報酬3 | 報酬4 |
---|
古代遺跡 | 全階層 弟切草 | − | − | − | 魔城東小天守 | 5〜9F 弟切草 | 10〜12F 真空斬りの巻物 | 魔城大天守閣 | 5〜9F 真空斬りの巻物 | 10〜14F 復活草 | 15〜18F 天使の種 | − | ジャハンナムの扉 | 5〜14F 復活草 | 15〜22F 天使の種 | トンファンの穴 | 5〜9F 復活草 | 10〜39F 天使の種 | 40〜98F 回復の剣 | 天下一ワナ道会 | 壷の洞窟 | 5〜9F 真空斬りの巻物 | 10〜29F 天使の種 | 30〜98F 回復の剣 | 鍛冶屋のかまど | 5〜9F 復活草 | 奈落の果て | 10〜14F 天使の種 | 15〜29 ねだやしの巻物 | 30〜98F 回復の剣 | マムルのほら穴 | 5〜9F 真空斬りの巻物 | 10〜29F 天使の種 | 30〜98F 回復の剣 | − | 遺跡の奥底 | 5〜6F たかとび草 | 7〜9F トンネルの杖 | 10〜15F 大部屋の巻物 | 16〜98F 兵隊アリの肉 | オババの家の隠し穴 | 存在しない |
テンプレート †
- どの特訓パスも勝手に削除しないでください。
- パスはなるべく全角での入力をお願いします。
- 特訓パスを追加する時は以下のテンプレをお使いください。
- *の項目は必須です。
階層 | 主なアイテム | 備考 |
---|
階層はここへ* | アイテムはここへ* | 注意点などはここへ | 救助パスはこちら* | 提供者名はこちら |
古代遺跡 †
- 古代遺跡の特訓パスはこちらにお願いします。
階層 | 主なアイテム | 備考 |
---|
5F | 復活草(2F) | あと、真空斬りの巻物もあります。 | マお4ルふ よにくメYロ8 もいカみ1 うT?そ! のHロQレわつ ノイアP4 | ユウジ様(掲示板のスレッド) |
魔城東小天守 †
- 魔城東小天守の特訓パスはこちらにお願いします。
階層 | 主なアイテム | 備考 |
---|
5F | 透視の腕輪 百鬼の剣(5F)店 | 道中に透視の腕輪、ハラヘラズの腕輪、回復の腕輪、ちからの腕輪など 5Fに店があり百鬼の剣、鉄甲の盾、一ツ目殺しなどが売っています。 百鬼の剣は荷物を売りまくれば買えます。 百鬼・透視・ハラヘラズや百鬼・透視・鉄甲など3品持ち帰り可です。 1Fにカタナと青銅甲の盾が落ちているので簡単でした。 | ノそJQり コワ$むさのス VカYヌN ワV53N 0ウよTるゆき よ4モオ5 | ごっとん様 (掲示板のスレッド) | 階層 | 主なアイテム | 備考 |
---|
12F | ハラヘラズの腕輪 | 何が落ちていたか覚えていませんが 特訓ダンジョン提供します。 前半武器・回復系が少ないので難しいと思います。 | ニもておユ ろワノとにしら イろへネミ コWちB8 0イ1よみトこ チヨBン4 | TSマヒャド様 (掲示板のスレッド) |
ジャハンナムの扉 †
- ジャハンナムの扉の特訓パスはこちらにお願いします。
階層 | 主なアイテム | 備考 |
---|
5F | 風魔の盾 ドラゴンキラー 合成の壷[4] | 保存の壷[5]とかもあります。 大部屋と高飛び草で3階で泥棒できます! お金も全部売ればかなり稼げます。 4F階段のある部屋の、呪いと睡眠の罠に注意。 | くひ♯さセ ケワネきうまニ きキ@ヨら ねネ3け7 のハヲと0ぬキ Nのヒキ4 | トンヌラ様(掲示板のスレッド) | 階層 | 主なアイテム | 備考 |
---|
5F | 変化の壷[5](1F) よくみえの腕輪(3F)呪 | 1Fにカタナ+2、鉄甲の盾が落ちています。 | ノカらFア クワ1ナねコ5 えさむてふ れ7やロM のお?つみヒス Q@あマ4 | TSマヒャド様(掲示板のスレッド) | 階層 | 主なアイテム | 備考 |
---|
5F | 通過の腕輪(呪) ハラモチの盾(4F)店 | 聖域の巻物【祝】もあります。 杖が多いです。 | てとオロえ むワわス8カカ セ2はU0 7うか@8 のふなウカかロ キまヲれ5 | TSマヒャド様(掲示板のスレッド) | 階層 | 主なアイテム | 備考 |
---|
5F | 変化の壷[4](1F) | いいアイテムが出るかもしれません。 武器はつるはし+2、カタナ、鉄甲の盾+2 ハラヘラズの腕輪があります。 | J8Mよオ よにくユウチイ ムのフ9わ ヒCよむA 0スLたにAン くシスワ4 | TSマヒャド様(掲示板のスレッド) | 階層 | 主なアイテム | 備考 |
---|
5F | 祝福の壷 水がめ 合成の壷 ハラモチの盾×2 百鬼の剣(店) 成仏のカマ(店) | 百鬼の剣と成仏のカマは店売りですが 大部屋の巻物と変化の杖が拾えるので簡単に泥棒できます。 | チろひマす やワルそあちV とユYよT マなはXイ ろルるにモNO え1さロ5 | ヨッシー様(掲示板のスレッド) | 階層 | 主なアイテム | 備考 |
---|
5F | ハラヘラズの腕輪 合成の壷[3] 身代わりの杖[4]×2 | 他に変化の壷[4]、祝福の壷[5]、一時しのぎの杖[5] 復活草×2、通過の腕輪などがあります。 杖と合成が魅力かなと思いのっけときます。 | んスHけモ オにLスクC& L3カけA てQロむA 0なやくえイら よフはく4 | キグにい様(掲示板のスレッド) | 階層 | 主なアイテム | 備考 |
---|
5F | 合成の壷×2(4F) ドラゴンキラー(5F)店 ドラゴンシールド(5F)店 合成の壷(5F)店 | 他に1Fと4Fに復活草 5Fに大部屋の巻物と回復の腕輪。店売りでハラヘラズの腕輪があります 4FでMHがあります。5Fで店があり大部屋で泥棒。 保存の壺(4)もありかなり使えると思います。 ※5Fの店は、階段近くの大部屋の巻物を読んで 5F?にある場所替えの杖振ればOKです。 | コナEよ7 むワ3コこ!つ けもエよめ せふチすそ そエコスしまや Zヨおう5 | とーち様(掲示板のスレッド) | 階層 | 主なアイテム | 備考 |
---|
10F | 風魔の盾(1F) 地雷ナバリの盾+3 ドラゴンキラー(店) | スタート地点から左に道なりにいくと一つの部屋に風魔と復活草が落ちてます。 7階〜には大したモノも無いのでもちかえりが手に入ったら即離脱で問題無し。 因みに10階は開幕モンハウです。 | をもまナり ケにレえヒZL 9えかHを テうチ&$ ヲレヒ4うLJ Nスハほ4 | はりぞう様(掲示板のスレッド) |
奈落の果て †
- 奈落の果ての特訓パスはこちらにお願いします。
階層 | 主なアイテム | 備考 |
---|
5F | 剛剣マンジカブラ+2 風魔の盾 | しあわせ草や呪われた聖域の巻物がでてきます。 序盤にマンジと風魔の盾がでてくるのでサクサク挑めると思います | よチエスロ コにワ!1Tキ オほ@ノ@ ろワみワ$ の2かみれUY るあわよ5 | 風神様(掲示板のスレッド) | 階層 | 主なアイテム | 備考 |
---|
5F | 剛剣マンジカブラ(1F) | アイテムもいい感じで簡単なダンジョンだと思うんで 気軽にチャレンジしてください。 | J8Mよル はワ0PセAる ムのフ99 フねしAE 0スLたはAね てシスム5 | ショウ様(掲示板のスレッド) | 階層 | 主なアイテム | 備考 |
---|
5F | パワーシールド(1F) 合成の壷(5F) | | RルQねく ゆワろくケユん 8タすF$ PマひDF 0しユケワマ? ろニかノ4 | ザ・ガーン様(掲示板のスレッド) | 階層 | 主なアイテム | 備考 |
---|
5F | 一ツ目殺し(1F) パワーシールド(1F) 合成の壷(4F) ドレインバスター(5F) | 他にも多彩なものが落ちています。 1F:しあわせの盾 2F:どうたぬき+1 3F:聖域の巻物 4F:不発の巻物 などです。 | さ#すラタ やにとかヤチい ん?キVは やイるYす $!Zヤノ%の BレコQ5 | マリオン様(掲示板のスレッド) | 階層 | 主なアイテム | 備考 |
---|
5F | 剛剣マンジカブラ(1F)呪 剛剣マンジカブラ+2(2F) 風魔の盾+3(4F)祝 | 他 しあわせの杖 ハラモチの盾 等 | $コマしム クワ$かくす サにYラW ニ6ムGW ニりJCうをヲ NほZキ4 | シレンみー様(掲示板のスレッド) | 階層 | 主なアイテム | 備考 |
---|
15F | 白紙の巻物(7F)MH ドレインよけの腕輪×2(11F)MH | 大砲の壺「5」ととどめの矢も手に入るので難しくはないかと。 | こサミニや みワそユよわろ めJしヌR HUケをM ケNコはメゆま ワシせ$4 | TSマヒャド様(掲示板のスレッド) |
トンファンの穴 †
- トンファンの穴の特訓パスはこちらにお願いします。
階層 | 主なアイテム | 備考 |
---|
5F | 吸収の壷[3](1F) 吸収の壷[4](4F) | 4F開始地点近い位置にノロージョ3匹、チンタラ一匹います。 | MかかサM ふにテるにLヲ ワあとトム Vコ6にく ウラエGAかス ほマめを5 | シレン(投稿) |
コメント †
|